[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00075] Re: こんにちわ



友國です。

>>>>> In [FDclone-users : No.00072] 
>>>>>	"TS" == Takashi SHIRAI <shirai@unixusers.net> wrote:

TS>  しらいです。

TS> > configure に対応させるためには、 build するシステムだけでなく
TS> > ソースの方にも(大幅な?)変更が伴うから、ということでしょうか。

TS>  「configure」というのが一般名称ではなく autoconf のことを
TS> 指しているのだとしたら、その理由は autoconf では不十分だから
TS> です。NEWS や Luna 等の国産 OS は autoconf では対応しきれま
TS> せん。

あ、そうですね。
# 対応させる人がいればいいんですけど、私にはできません。;)

TS>  Linux に慣れていると autoconf で万全だと思えてしまうんでし
TS> ょうけど。

すいません。世間が狭いもんで。(^^;
# 私の回りだと Linux と Solaris くらいで終わりですから。

TS> > ring サーバにある Debian のツリーには
(略)
TS> > とかがありますが、これが使えるかもしれません。

TS>  Emdebix は一応 Debian 系なのですが、Debian 用の .deb がそ

あ、そうなのですか。

TS> のまま使える保証はありませんよね。多分 version 依存があると
TS> 思うので、Debian でどの version に相当するかをちゃんと調べな
TS> くては。

そうですね。

TS>  そんな暗中模索をするよりは、compile してしまった方が何杯も
TS> 早いと思いますけど。

早いですね。
勿論分かっていたら .deb 持ってきた方が早いでしょうけど。

TS> # この ML server 機にはいつの間にか Emdebix cross-compile
TS> #環境が構築されてますので :-)

あ、そうなんですか。(^^;
# そのうち、そんなページや ML も用意されるのでしょうか。

  .~. ----------------------------------------
  /V\     友國 哲男 (TOMOKUNI Tetsuo)
 // \\    E-mail: tomokuni@my.email.ne.jp
/(   )\           tomokuni@netfort.gr.jp
 ^`~'^    http://www.netfort.gr.jp/~tomokuni/