[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00072] Re: こんにちわ



 しらいです。

In Message-Id <y7dn0lc9045.wl@tomokuni.my.email.ne.jp>
        Tetsuo Tomokuni <tomokuni@my.email.ne.jp>さんwrites:
> 友國です。

> configure に対応させるためには、 build するシステムだけでなく
> ソースの方にも(大幅な?)変更が伴うから、ということでしょうか。

 「configure」というのが一般名称ではなく autoconf のことを
指しているのだとしたら、その理由は autoconf では不十分だから
です。NEWS や Luna 等の国産 OS は autoconf では対応しきれま
せん。
 Linux に慣れていると autoconf で万全だと思えてしまうんでし
ょうけど。


> ring サーバにある Debian のツリーには
> 
> http://core.ring.gr.jp/pub/linux/debian/debian/dists/potato/main/binary-arm/oldlibs/libncurses4_4.2-9.deb
> http://core.ring.gr.jp/pub/linux/debian/debian/pool/main/n/ncurses4.2/libncurses4_4.2-10_arm.deb
> 
> とかがありますが、これが使えるかもしれません。

 Emdebix は一応 Debian 系なのですが、Debian 用の .deb がそ
のまま使える保証はありませんよね。多分 version 依存があると
思うので、Debian でどの version に相当するかをちゃんと調べな
くては。
 そんな暗中模索をするよりは、compile してしまった方が何杯も
早いと思いますけど。

# この ML server 機にはいつの間にか Emdebix cross-compile
#環境が構築されてますので :-)

                                               しらい たかし