[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[FDclone-users:00076] Re: AIX でのコンパイルエラーについて
- Subject: [FDclone-users:00076] Re: AIX でのコンパイルエラーについて
- From: KOJIMA Hajime / 小島肇 <kjm@rins.ryukoku.ac.jp>
- Date: Tue, 04 Feb 2003 22:34:16 +0900
題名: [FDclone-users:00071] Re: AIX でのコンパイルエラーについて
(<20030204102937.4B26D53C5B@yuka.unixusers.net>) において
Takashi SHIRAI さんがおっしゃるには:
| 実際に動くかどうかはともかく、compile 用の対処としては下記
| patch のようにすべきなんじゃないかと思います。
machines.h の
#ifdef SVR4
#define SYSV
#define USEMKDEVH
#endif
と browse.c の
#ifdef USEMKDEVH
#include <sys/mkdev.h>
#else
# ifdef USEMKNODH
# include <sys/mknod.h>
# else
# ifdef SVR4
# include <sys/sysmacros.h>
は矛盾するような気がするのですが、SVR4 の場合はどうなることが予
想されているのでしょう。なお、AIX 4.1 には sys/mkdev.h はありま
せん。
手元では、machines.h で
#ifdef SVR4
#define SYSV
# if !defined(_AIX)
# define USEMKDEVH
# endif
#endif
とごまかしてみています。
AIX 4.1 でも statfs() の引数は 2 個でした。4 つあるのは AIX 3.2
以前のようです。
| > このモジュールでは、 PAGER から戻ろうとするとしばらく反応ががなくなり
| > Segmentation fault と表示され FD が消滅し shell へ戻ってしまいます。
| > 実行しているディレクトリに書き込み権限はありますし、 core のサイズは
| > 無制限にしてあるのですが core もできないようでお手上げです。
AIX 4.1 だと Killed と表示されます。
| 戻ろうとしてということになるとちょっと原因を推し量り兼ねま
| す。PAGER を他のものに変えてためしてみるとどうなるでしょう?
| 例えば「fd -PAGER=:」とすると、何もしないで返る内部コマン
| ドを PAGER に指定します。これでも SIGSEGV になるようでしたら
| 確実に FDclone 自身の問題ですね。
| 一方、PAGER=cat なら支障ないのに PAGER=less だと支障あると
| いった風だと、端末制御に失敗して落ちていそうですね。
-PAGER=: はだいじょうぶです。
-PAGER=cat では Killed になります。
- kjm