[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00114] Re: {FreeBSD,OpenBSD}/sparc64, IA64



潮田です。

>  今週中に release の予定で tar ball を作ってありますので、
> 先行してそれを下記 URL にて公開します。試しにこの version で
> 動作確認をお願い出来ないでしょうか。
試してみましたが、残念ながら変わりなしのようです。

dbx で FDclone の README を表示し、 q を1度だけ押して
ほっておくと以下のようになりました。
落ちるまではかなり時間がかかります。

--- ここから ---
 以上のような理由から、この FDclone は作られました。途中、
長き変遷と苦難の道を経はしましたが、ようやく完成の運びとなり
公開にこぎ着けることとなり幸いです。


--
 FDclone-2.02 のパッケージには、以下のファイルが含まれます。


Segmentation fault in system.getvar at line 3936 in file "system.c"
 3936           for (i = 0; var[i]; i++)
(dbx) p i
804395520
(dbx) quit
--- ここまで ---


同じことを、別の AIX 5L の WS でためすと以下のようになりました。

--- ここから ---
 以上のような理由から、この FDclone は作られました。途中、
長き変遷と苦難の道を経はしましたが、ようやく完成の運びとなり
公開にこぎ着けることとなり幸いです。


--
 FDclone-2.02 のパッケージには、以下のファイルが含まれます。

シグナル 11 でプログラムが終了しました
(dbx) quit
--- ここまで ---

dbx に gdb の bt みないなコマンドってありましたっけ。


> > 公私共に身動きができなくなっていまして、報告だけ取り急ぎ。
> 
>  OS version up より前に手を空けて貰えると良いのですが...。
すいませんが、無理そうです。
AIX 4.3.3 の WS が SCSI まわりと見られる障害を金曜から起こして
おり、今週末に 5L の WS が到着する予定の現状ではいまさら有償での
修復を選ばず、だまし運転でそこまでもっていってさっさと移行しよう
言うのが社内の了解事項になっております。

上記でも 5L では落ちた場所さえ表示してくれないようで、問題解決が
遠のいていくような。


潮田