[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[FDclone-users:00094] Re: Tru64 での動作報告



 しらいです。

In Message-Id <03Feb6.153723jst.119046@inetgw.lightwell.co.jp>
        SHIOTA Shoichi <Shoichi.Shiota@lightwell.co.jp>さんwrites:
> 潮田です。

> 環境    Compaq Tru64 UNIX V5.0 (Rev. 910)
> 
> これは、 AIX の時とは異なり Install にも記述がないので未対応
> なのかもしれません。

 DIGITAL UNIX ですよね。OSF/1 の成れの果てだと思います。


> # define        SVR4
> /*# define      USEMKDEVH */                    <===ここ
> # undef USETERMIOS                              <===ここ
> # define        USETERMIO                       <===ここ
> # define        NODNAMLEN

 mkdev.h の無い SVR4 第二号となった訳ですね。消しておきまし
ょう。


> キャストを入れないとエラーになったので、

 それは型が違うということなので cast で逃げてはいけません。
SIGARGINT か SIGFNCINT を #define してやり直してみて下さい。
多分 SIGFNCINT の方だけで行けると思います。
 この辺りの詳細は TECHKNOW に書かれていますので、signal(2)
の man とつき合わせて判断して下さい。

 最終的にはこんな(↓)感じになるんじゃないかしらん?

---- Cut Here ----
@@ -286,9 +289,11 @@
 # else	/* !SYSTYPE_BSD */
 # define	SVR4
 # define	OSTYPE		"DECOSF1V3"
+# define	USETERMIO
 # define	NODNAMLEN
 # define	USESTATVFSH
 # define	USEREGCOMP
+# define	SIGFNCINT
 # endif	/* !SYSTYPE_BSD */
 #endif
 
---- Cut Here ----

                                               しらい たかし